こんにちは、アルカドです。
僕は35歳まで単発のアルバイト&派遣の仕事で生活していました。
18歳から35歳までの大半はフリーターとして生きてきました。
現在、私は36歳になります。
仕事はネットビジネスで個人事業主をやってます。
※詳しい経歴はプロフィールをご覧ください。
まだ結婚はしていませんが、
お付き合いしている女性と結婚も考えています。
フリーター時代にも、お付き合いしている女性はいましたが、
とてもじゃないけど結婚を現実問題として考えられませんでした。
それはフリーターという世間体を気にする部分も多少はありましたが、
1番の原因はお金です。
自分一人暮らしていくのもやっとなのに、
とてもじゃないけど将来なんて考えられない。
かといって正社員になっても仕事が長続きせず、
すぐにフリーターに舞い戻る状態。
「このまま俺は一生独身なのかもしれない」
本気でそう思ってました。
ネットでもフリーターの結婚のトピは多々あり、その大半は、
「フリーターの彼氏と結婚したいが….」
「フリーターの僕でも結婚できるのか…」
といった主旨の質問です。
それに対する回答の大半も、
「正社員になる」
という答えです。
でも、僕は正社員になることが
必ずしも最良の選択だとは思いません。
20代前半の若者ならともかく30歳前後でフリーターをやっている人たちは何かしら
正社員にならない、なりたくない、なれない理由
があると思うからです。
それは夢や目標があるのかもしれませんし、
ラクな方に流されただけかもしれませんが、
様々な理由があると思います。
それに今の時代、決して正社員になることが安定・安心の生き方だとも言えません。
乱暴ないい方かもしれませんが、
結局、フリーターにとって最大のネックは
お金
だと思います。
世間体や社会的な信用といったこともありますが、
収入の低さ&不安定さがフリーターの1番のネックでしょう。
逆にフリーターの最大のメリットといえば、
「気楽さ」
だと思います。
会社に縛られることもなく正社員に比べると
責任の重さや拘束される時間も短く、
人間関係も比較的楽だと思います。
要は、フリーターのメリットである「気楽さ」を保ったまま
デメリットである「収入の低さ&不安定さ」を同時に解消できればいい。
僕がそれを追い求めて行った結果が今のネットビジネスだったのだと思います。
- 「人間関係が苦手」
- 「自分の時間が欲しい」
- 「満員電車に乗りたくない」
- 「サラリーマンより稼ぎたい」
世間では口にすると「甘い」と言われるようなこれらの条件を全て
ネットビジネスで稼ぐということが叶えてくれています。
もちろん、いきなりそういう状態を作れるわけではなく
始めは派遣の仕事をしながら副業で1日2~3時間コツコツやっていました。
それから4ヶ月程度で派遣の仕事のお給料を超えて、
1年後には月収でフリーター時代の半年分くらのお金を稼げるようになりました。
今、アナタがフリーターでお金に対する不安や結婚への不安があるなら、
そのアナタの不安を僕に聞かせてください。